It is never too late to be what you might have been..
なりたかった自分はいつでもなれる
遅すぎることなんてないんです♪
NEWS
最新情報
'UPA'UPA wave
2022.12.18
無事に年内ラストのコラボイベント出演が終わりました!
natihei/Hiko先生
tehinarai/yurie先生
reimoana/Yuka先生
TEREVAU × NATIHEI×TEHINARAI ×REIMOANA
そして生徒さん含め15名でステージに立つことが出来ました✨ありがとうございました‼︎
皆さんと息を合わせて一緒に踊れたこと
全員自分で髪飾りを作ってフレッシュ衣装
でmanaを感じ取れたこと🌿🌿🌿
タヒチから生中継で繋がり生歌を聴きながら踊れたこと♫どれもがとても愛おしくそして嬉しく感動的でした✨
今年もたくさんコラボを流行らせてきましたが、チームの垣根を越え今後も活動します
mauruuru roa
Hawaii Loa 2022
Aloha Festival in Kyoto
2022.11.03
京都でイベントに出演してきました‼︎
お馴染みの大ホールでの出演で今回から声出しOK!
タヒチアンダンスはやっぱり声出せるのが何より嬉しいですね♫
しっかり踊ってみんなで楽しんで来ましたよ
タヒチアンナイトvol.6で私が踊った演目を生徒さんたちだけで披露しました!
表現力、柔軟性、持久力
いつにも増して課題は山盛りでしたが、堂々と伸び伸びと踊ってくれました
成長していく姿を見ながら日々の練習の大切さを実感し今後の課題をチェックできました
ゆっくり写真や動画を振り返りたいと思います
主催者、スタッフ、撮影、応援していただいたお客様ありがとうございました✨
HEIVA 'Ori TAHITI fes 2022
2022.9.4
TEREVAU×NATIHEI
コラボショーご覧いただきありがとうございました
natihei_oritahiti チームといつもコラボでお世話になってoriますが、今回は講師だけでなく生徒たちもコラボしてみました
紅白モレで"otea ukulele"にチャレンジ‼︎
前日リハのみでしたが息を合わせ楽しんで踊ってくれました
TEREVAUでは東京クラスも不定期開催してますので今回は関西クラスとのコラボにもチャレンジ‼︎
まるで同じクラスかのようにチームワーク良く頑張りました
7/24.8/21.9/4と3イベントを通して沖縄からのお土産
@poemarama_ori_tahiti チームからいただきましたアウティを使用し、植物のMANA、大地の恵みに感謝してダンサー自身が編んで繋いできました
イベントの場所やメンバーも違いますが、衣装や気持ちがチームを盛り上げてくれますね
快晴の中立派なステージで目線を送る先には関西より遥かに多い応援団が手を振ってくれて嬉しかったです
ダンスを通して皆さまに伝えられる幸福感に包まれました
素晴らしいタヒチアンチームも観れて大満足です
主催者およびスタッフの皆さまの徹底した感染対策により安心安全なイベント開催を
ありがとうございました
第1回
"ふわふわダンスフェスティバル"
2022.8.21
いつもお世話になっております奈良の社交ダンススタジオ
@siestadancestudio
@siestadance
様主催のイベントに奈良クラスメンバーと出演してきました♪
今回の衣装の髪飾りも1ヶ月前に使用した沖縄産のアウティ🌿残りを使いました
@poemarama_ori_tahiti
チームの皆さんありがとうございました
チーム内は、ベテランと本日デビューのコラボでしたが素晴らしいチームワークでした
初回に楽しめたなんて最高ですね
そして私はフィナーレに少しだけ社交ダンスのルンバを披露しました笑
ありがとうございました
これからも宜しくお願いします🤝
12th Ori Tahiti Competition Online 2022
2022.7.31
12th Ori Tahiti Competition Online 2022
🏅大会結果報告🏅
"Aparima"
poerani:
10 NOA 4th place 🏆
Poerava:
21 SENA 5th place🏆
22 AYAKA 2nd place🏆
"Otea"
Poerava:
135 AYAKA 2nd place🏆
Poehei:
166 TERIHA 1st place🏆
NAMI/FUMIYO/YUKARI
チャレンジしたメンバーお疲れ様でした🙌
出場おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
応援してくれた皆さまありがとうございました✨
KYOTO ROTARY CLUB✨
tahitiandance show case
2021.11.29
京都紫野ロータリークラブ様の例会にて
"タヒチアンダンスの世界"
をご紹介させていただきました♫
元々は8月に出演予定でしたが延期になり、最初はもう踊れないかも‥と思いながらも再びお声がけありがとうございます
実は延期になって良かったことがあるんです
メンバー内に入賞者が出たので受賞報告が出来たこと‼︎お台場で踊った時の髪飾りを参考に皆んなでフレッシュ🌿🌺コスチュームにチャレンジ出来たこと‼︎そして、何よりこの日のためにたくさん練習が出来たことでした👏
暗くなりがちな世の中ですが、お客様を少しでも暖かい南国へとお連れ出来て良かったです🌈🏝
大変光栄で貴重な経験をさせていただき
心から感謝申し上げます
ありがとうございました✨
tahitian show case
2021.9.4
延期になっていたイベントに、
@anuanua_oritahiti とコラボして出演しました!いつもお誘いありがとうございます😊
・
コロナ禍でのイベント出演は当たり前ではなく、たくさんのサポートがあり成り立っています
・
主催者側は安心安全に配慮し、徹底的に感染対策をして迎えていただけます
・
出演者側もしっかり体調を整え規定に従いイベントが盛り上がるように最善を尽くします
・
またひとつ大切な経験✨
貴重な機会をありがとうございました
・
前回は悪天候でしたが、今回は悪天候からの晴天🌞✨淡路シェフガーデンは最高のロケーションで、お天道様にも恵まれた素敵な時間でした♡
オンラインクラス
2020〜
2020年よりコロナ禍でも元気に踊れるように、おうちレッスン始めました♪
ダンサーに必要な身体作りを始め、ベーシックやテクニック、課題曲を丁寧にレッスンしています
イベント等が中止になる中、今準備出来ること、今しか出来ないことを頑張ってます👍
踊っていいとも vol.3
2019.2.9
毎週水曜日にレッスン担当しています
chamdダンススタジオの発表会✨
今年のメンバーも楽しく元気に踊ってくれました🎶
照明もカッコよくてテンション上がりました‼︎
皆さんの成長が著しいです✨ありがとうございました!
ANUANUA🌈vol.3
@wallandwalltokyo
2020.1.19
私、mamiが主催してますANUANUAがvol.3を迎えました✨
anuanua昼の部のイベントに参加された全88名の皆様✨お疲れ様でした&ありがとうございました🙌
グループが違ってもイベントを通して一緒にタヒチアンダンスを楽しむ事が出来ることが何よりも幸せです♡♡♡
今回は夜の部もスタートし、第1回目は本場のタヒチアンダンサー
aiatuaをSpecial Guestでお迎えしました✨
そして私の愛するプロダンサーの皆様の
素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました✨
主催して良かったと思うのは、身近にオリタヒチを目にし、感じることが出来ること😭✨
そして、その気持ちをお客様と共有できる嬉しさがあります!
皆さんのココロに素敵な虹🌈anuanuaがかかり、人生が豊かに輝いた時間になれば幸いです🌈
ありがとうございました✨
maurruru roa 💋
HEIVA I TAIWAN 2019
2019/11/2
〜大会報告〜
・AYAKA
vahine piti ソロオテア部門 2位
・NAMI
vahine maha ソロオテア部門 ファイナル進出
台湾まで遠征し素晴らしい結果を残すことが出来ました✨
この笑顔の裏側に見える努力を思い出すと感無量です
本当におめでとう㊗️㊗️㊗️
ひとつひとつの練習を丁寧に大切に学ぶ姿、舞台で元気に華麗に舞う姿が誇らしかったよ✨
ファイナル進出の名前が呼ばれた瞬間、私はひとり会場で叫んだし泣いたよね😭
またひとつファイナルでの経験を積ませてあげれたと嬉しかったー😭
そして、彼女たちの素敵な衣装は
anahoacostumes 様にお願いしました✨良い報告が出来て良かったです!
大会関係者の皆さま、日本から応援してくれた皆さま、サポートしてくれる家族の皆さま、ご一緒した皆さまありがとうございました
チャリティーダンスフェスティバル
2019.10.27
"虐待などの苦難を強いられている子供の支援"とうテーマで、出演費や入場料は全て支援活動へと繋がるイベントでした✨
ダンスを通して少しでも子供たちが明るく豊かな人生が送れますようにと @terevau_japan メンバーも一丸となり参加させていただきました✨
今回は、いつも水曜クラスでお世話になります
@chamd.dancestudio
@mister.522
のお誘いで元気に踊って来ましたよ♫生徒さんの子供も一緒にデビューして、楽屋から舞台まで賑やかな時間でした👍子供たちの放つパワーはみんなを笑顔にしますね😊✨
これからも可愛い子供たちの笑顔を失うこと無く、明るい未来の為に #児童虐待防止運動 を応援していきます。
ありがとうございました。
とんぼりアロハフェスティバル
2019.9.21
今年も踊ってきましたよ!
三連休は雨予報でしたが、、、当日はなんと晴れ‼︎
頑張って練習してきた成果を披露出来て良かったです✨
対岸や観光船から応援もいただき、とっても楽しかったです
主催者、スタッフの皆様
ありがとうございました
ファミリゾ八尾
2019.7.28
terevau×anuanuaチームのコラボショーが終わりました
少人数ではなかなか大きなイベントには参加出来ない状態なので、力を合わせて息を合わせてタヒチアンダンスのイベントにチャレンジしました‼︎
レッスンやリハーサルもお互いに刺激いっぱいで良い経験でした
anuanua チーム ありがとう^_^
これからもよろしくお願いします
気持ち良く誘導してくださったスタッフの皆様、たくさん拍手をいただいたお客様、20分間ずっと動画や写真を撮り続け、差し入れまでしてくれたサポーターのみんなありがとうございました
ダンサーが輝ける場所がたくさんあるのは本当に有難いことです
次に向けて頑張っていきます
ありがとうございました
tahia 先生のWS
2019.2.15-16
念願のタヒア先生によるワークショップへ参加してきました‼︎
今回は、モダンスタイルに挑戦です。
YouTubeで見ても素晴らしいダンサーですが、生で見るとさらに虜にされました✨
タヒチアンダンスもダンサーにより個性が出て踊りに味が出ますよね。
私も、どんどん踊り込んで自分らしく伸び伸びとした演目になるよう頑張ります!
WSの様子がYouTubeになっていますので、どうぞご覧ください。
https://youtu.be/6mPopGZL1Ms
念願のタヒア先生によるワークショップへ参加してきました‼︎
今回は、モダンスタイルに挑戦です。
YouTubeで見ても素晴らしいダンサーですが、生で見るとさらに虜にされました✨
タヒチアンダンスもダンサーにより個性が出て踊りに味が出ますよね。
私も、どんどん踊り込んで自分らしく伸び伸びとした演目になるよう頑張ります!
WSの様子がYouTubeになっていますので、どうぞご覧ください。
https://youtu.be/6mPopGZL1Ms
ABOUT
わたしたちについて
TEREVAU
タヒチアンダンスチーム・テレヴァウについて
タヒチアンダンサー・MAMIが代表を務め、
関西、そして東京の2拠点を中心に
活動するタヒチアンダンスチーム
”TEREVAU(テレヴァウ)”
チーム名の由来となる
タヒチ島とモーレア島をつなぐ高速船
”テレヴァウ”号は
大きな船ではないけれど
小回りが利き、すばやく人々を運ぶ船
このテレヴァウ号のように
人と人、
東京と関西、
タヒチと日本をつなぎ
特別な仲間と素敵な航海をしていけるよう
自身のグループを”テレヴァウ”と名付けました。
”テレヴァウ”は
スクールやスタジオではなく、
いわばサークルやグループのような
ちいさな集合体です。
テレヴァウ号のように
すばやく活発に動き回れるよう
この形態をとっています。
わたしたちTEREVAUは
現地タヒチのスタイルにならい、
しばりを作らず、自分を高めるための活動を
自由に行える
新しいタヒチアンダンサーの在り方を
提案します。
代表 MAMI
プロフィール
4歳よりモダンバレエを習いはじめ、
13歳でフランスとスイスにて公演ツアーを経験。
京都にてモダンバレエの助教師も務めてきた。
多岐にわたるジャンルを経て
タヒチアンダンスと運命的に出会う。
2009年より2015年まで、東京の著名な
ダンススクールにて、タヒチアンダンスの講師、
ショーチームのダンサーとして活動。
同スクールで参加したコンペにて
受賞歴は多数におよぶ。
現地タヒチとの強いつながりをもち、
タヒチアンダンスの技術だけでなく、
文化や様々な情報も取り入れ
自身の活動に反映。
2018年、自身が主催となり、
タヒチアンダンスチーム”TEREVAU”(テレヴァウ)
を立ち上げ、
関西と東京の2つを拠点とした。
現在、
各地でダンス講師、TEREVAUとして
イベント出演をこなす一方で
東京と関西、タヒチと日本を行き来し、
ふたつをタヒチアンダンスという
パイプでつなぐことで、
自身の理想として掲げる”踊り”そして
”ダンスシーン”を築いていきたい
という信念のもと
現地タヒチ人講師による関西WS開講のサポートや
外部チームへの強化コーチとしての指導、
自身でイベントを主催するなど
ダンサーとしての幅を超えて活動を続けている。
賞歴
2011〜2017年
東京の著名スタジオにてグループコンペディション
多数受賞歴あり
TEREVAU チーム受賞歴
2022年
"12th Ori Tahiti Competition Online 2022"
"Aparima"
poerani:
10 NOA 4th place 🏆
Poerava:
21 SENA 5th place🏆
22 AYAKA 2nd place🏆
"Otea"
Poerava:
135 AYAKA 2nd place🏆
Poehei:
166 TERIHA 1st place🏆
2021年
"TAHITI HEIVA IN JAPAN online competition"
vahine piti
no.120
・AYAKA 1st place 🏆
"HEIVAI TAIWAN online competition"
Professional solo otea部門
18-27/28-33yrs
NO.108
AYAKA 2nd place 🏆
General solo otea部門
40-49/50+ yrs
NO.73
TERIHA 6th place 🏆
Best costume部門 受賞🏆
New Artist solo otea部門
18+ yrs
6th place 🏆
2020年
・New Artist Category
13〜17
NOA 2nd place🏆
18+
NATSUMI 1st place🏆
SENA 2nd place🏆
TERIHA 3rd place🏆
General Category
28〜33 vahine piti
AYAKA 5th place🏆
Hairemai Ori Mai
LESSON
レッスン参加メンバーのうち、希望者はTEREVAUとして
イベント出演も可能です。
レッスン希望の方は、各ダンススタジオへお問い合わせください。
TEREVAU schedule
(水)18:00-19:00 ベーシッククラス
(水)19:00-20:30 初中級クラス
大阪 扇町駅 アッシュ梅田スタジオ
(木)19:00-20:30 初中級クラス
京都 河原町駅 アッシュ河原町スタジオ
(土)14:30-15:30 上級クラス
(土)15:30-17:00 初中級クラス
奈良 新大宮駅 シエスタスタジオ
(日)午後
東京 渋谷/新宿駅 BUZZスタジオ
初級〜中級クラス
初級〜上級クラス
ベーシック/トレーニングクラス
グループ/ソロ コンペクラス
プライベート/オンラインクラス
問い合わせ先
pinky49394939@gmail.com
講師が2拠点で活動しているため
月毎にレッスン時間や場所の変更する場合があります
お気軽にお問い合わせ下さい
terevauでは
講師派遣、プライベートワークショップ、
企業イベント(ダンスショー・講座)なども承っております。
その他
出演依頼、取材など、
お問い合わせ・お仕事のご用命は
こちらからどうぞ。
Copyright © 2018 terevau japan, All Rights Reserved.