it is never too late to be what you might have been..
なりたかった自分はいつでもなれる
遅すぎることなんてないんです♪
NEWS
最新情報
踊っていいとも vol.3
2019.2.9
毎週水曜日にレッスン担当しています
chamdダンススタジオの発表会✨
今年のメンバーも楽しく元気に踊ってくれました🎶
照明もカッコよくてテンション上がりました‼︎
皆さんの成長が著しいです✨ありがとうございました!
ANUANUA🌈vol.3
@wallandwalltokyo
2020.1.19
私、mamiが主催してますANUANUAがvol.3を迎えました✨
anuanua昼の部のイベントに参加された全88名の皆様✨お疲れ様でした&ありがとうございました🙌
グループが違ってもイベントを通して一緒にタヒチアンダンスを楽しむ事が出来ることが何よりも幸せです♡♡♡
今回は夜の部もスタートし、第1回目は本場のタヒチアンダンサー
aiatuaをSpecial Guestでお迎えしました✨
そして私の愛するプロダンサーの皆様の
素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました✨
主催して良かったと思うのは、身近にオリタヒチを目にし、感じることが出来ること😭✨
そして、その気持ちをお客様と共有できる嬉しさがあります!
皆さんのココロに素敵な虹🌈anuanuaがかかり、人生が豊かに輝いた時間になれば幸いです🌈
ありがとうございました✨
maurruru roa 💋
HEIVA I TAIWAN 2019
2019/11/2
〜大会報告〜
・AYAKA
vahine piti ソロオテア部門 2位
・NAMI
vahine maha ソロオテア部門 ファイナル進出
台湾まで遠征し素晴らしい結果を残すことが出来ました✨
この笑顔の裏側に見える努力を思い出すと感無量です
本当におめでとう㊗️㊗️㊗️
ひとつひとつの練習を丁寧に大切に学ぶ姿、舞台で元気に華麗に舞う姿が誇らしかったよ✨
ファイナル進出の名前が呼ばれた瞬間、私はひとり会場で叫んだし泣いたよね😭
またひとつファイナルでの経験を積ませてあげれたと嬉しかったー😭
そして、彼女たちの素敵な衣装は
anahoacostumes 様にお願いしました✨良い報告が出来て良かったです!
大会関係者の皆さま、日本から応援してくれた皆さま、サポートしてくれる家族の皆さま、ご一緒した皆さまありがとうございました
チャリティーダンスフェスティバル
2019.10.27
"虐待などの苦難を強いられている子供の支援"とうテーマで、出演費や入場料は全て支援活動へと繋がるイベントでした✨
ダンスを通して少しでも子供たちが明るく豊かな人生が送れますようにと @terevau_japan メンバーも一丸となり参加させていただきました✨
今回は、いつも水曜クラスでお世話になります
@chamd.dancestudio
@mister.522
のお誘いで元気に踊って来ましたよ♫生徒さんの子供も一緒にデビューして、楽屋から舞台まで賑やかな時間でした👍子供たちの放つパワーはみんなを笑顔にしますね😊✨
これからも可愛い子供たちの笑顔を失うこと無く、明るい未来の為に #児童虐待防止運動 を応援していきます。
ありがとうございました。
とんぼりアロハフェスティバル
2019.9.21
今年も踊ってきましたよ!
三連休は雨予報でしたが、、、当日はなんと晴れ‼︎
頑張って練習してきた成果を披露出来て良かったです✨
対岸や観光船から応援もいただき、とっても楽しかったです
主催者、スタッフの皆様
ありがとうございました
ファミリゾ八尾
2019.7.28
terevau×anuanuaチームのコラボショーが終わりました
少人数ではなかなか大きなイベントには参加出来ない状態なので、力を合わせて息を合わせてタヒチアンダンスのイベントにチャレンジしました‼︎
レッスンやリハーサルもお互いに刺激いっぱいで良い経験でした
anuanua チーム ありがとう^_^
これからもよろしくお願いします
気持ち良く誘導してくださったスタッフの皆様、たくさん拍手をいただいたお客様、20分間ずっと動画や写真を撮り続け、差し入れまでしてくれたサポーターのみんなありがとうございました
ダンサーが輝ける場所がたくさんあるのは本当に有難いことです
次に向けて頑張っていきます
ありがとうございました
TEREVAU
ABOUT
わたしたちについて
TEREVAU
タヒチアンダンスチーム・テレヴァウについて
タヒチアンダンサー・MAMIが代表を務め、
関西、そして東京の2拠点を中心に
活動するタヒチアンダンスチーム
”TEREVAU(テレヴァウ)”
チーム名の由来となる
タヒチ島とモーレア島をつなぐ高速船
”テレヴァウ”号は
大きな船ではないけれど
小回りが利き、すばやく人々を運ぶ船
このテレヴァウ号のように
人と人、
東京と関西、
タヒチと日本をつなぎ
特別な仲間と素敵な航海をしていけるよう
自身のグループを”テレヴァウ”と名付けました。
”テレヴァウ”は
スクールやスタジオではなく、
いわばサークルやグループのような
ちいさな集合体です。
テレヴァウ号のように
すばやく活発に動き回れるよう
この形態をとっています。
わたしたちTEREVAUは
現地タヒチのスタイルにならい、
しばりを作らず、自分を高めるための活動を
自由に行える
新しいタヒチアンダンサーの在り方を
提案します。
代表 MAMI
プロフィール
4歳よりモダンバレエを習いはじめ、
13歳でフランスとスイスにて公演ツアーを経験。
京都にてモダンバレエの助教師も務めてきた。
多岐にわたるジャンルを経て
タヒチアンダンスと運命的に出会う。
2009年より2015年まで、東京の著名な
ダンススクールにて、タヒチアンダンスの講師、
ショーチームのダンサーとして活動。
同スクールで参加したコンペにて
受賞歴は多数におよぶ。
現地タヒチとの強いつながりをもち、
タヒチアンダンスの技術だけでなく、
文化や様々な情報も取り入れ
自身の活動に反映。
2018年、自身が主催となり、
タヒチアンダンスチーム”TEREVAU”(テレヴァウ)
を立ち上げ、
関西と東京の2つを拠点とした。
現在、
各地でダンス講師、TEREVAUとして
イベント出演をこなす一方で
東京と関西、タヒチと日本を行き来し、
ふたつをタヒチアンダンスという
パイプでつなぐことで、
自身の理想として掲げる”踊り”そして
”ダンスシーン”を築いていきたい
という信念のもと
現地タヒチ人講師による関西WS開講のサポートや
外部チームへの強化コーチとしての指導、
自身でイベントを主催するなど
ダンサーとしての幅を超えて活動を続けている。
賞歴
2011〜2014年
東京の著名スタジオにてグループコンペディション
多数受賞歴あり
TEREVAU チーム受賞歴
賞歴
2019年
HEIVAI TAIWAN otea solo部門
AYAKA 第2位
Hairemai Ori Mai
公式instagram
terevauの最新情報をチェック!
EVENT
現在出演予定のイベント
踊っていいとも vol.3
2020/2/9(日)
踊っていいとも vol.3
16:30 open
17:00 start
@クラブハウスSOMA
anuanua vol.3
2020/1/19(日)
ANUANUA vol.3
13:00 open
14:00 start
@wall&wall
LESSON
レッスン参加メンバーのうち、希望者はTEREVAUとして
イベント出演も可能です。
レッスン希望の方は、各ダンススタジオへお問い合わせください。
大阪・堺筋本町
毎週水曜 18:00~19:00
タヒチアンダンス
毎週水曜 19:10~20:10
タヒチアンダンス
毎週水曜 20:20~21:20
タヒチアンダンス
問い合わせ先
ダンススタジオchamd
TEREVAU本校
奈良 シエスタスタジオ
京都 三条ダンス村スタジオ
京都 河原町アッシュスタジオ
京都 河原町フライスタジオ
大阪 各スポーツセンター
平日 初級〜中級クラス
土曜 初級〜上級クラス
日曜 ベーシック/トレーニングクラス
グループコンペクラス
イベントクラス
問い合わせ先
terevau.japan@gmail.com
コロナ対策の為、月毎にレッスン時間や場所の変更がありますのでお気軽にお問い合わせ下さい
terevauでは
講師派遣、プライベートワークショップ、
企業イベント(ダンスショー・講座)なども承っております。
その他
出演依頼、取材など、
お問い合わせ・お仕事のご用命は
こちらからどうぞ。
Copyright © 2018 terevau japan, All Rights Reserved.